【Personal】現代を生きる漫画アニメオタクへ100の質問!答えてみました

現代を生きる漫画アニメオタクへ100の質問!答えてみました PERSONAL MATTER
この記事は約11分で読めます。
カイエダ
カイエダ

カイエダです。
おもしろいテンプレートがありましたのでお借りして質問に答えてみました。
配布元はコチラ!
ありがとうございます。ではスタート!

  1. お名前(PN/HN)教えてください
    カイエダ ミエです。
    HNというより、ビジネスネームですね。
  2. おいくつですか?何世代ですか?
    2021年で47歳です。
    何世代だろう…。
    びっくりしますが『うる星やつら』のアニメがテレビで開始したときは小学校あがるかあがらないかぐらいでした。
  3. 差し支えなければ性別を
    女性です。
  4. オタク以外の趣味はありますか?
    仕事(Web制作…歴20年です^^)、サウナ、ジム通いですね。
  5. オタク歴は何年くらい?
    自分がアニメや漫画にハマるきっかけとなったのは『けいおん!』のアニメ( 2009年スタート )からですので、おおよそ12年くらいです。
  6. 職業もオタク関係ですか?(学生さんは美大とか?)
    まぁ、そう言われればそうかもしれません。>>Webデザイナー
  7. 学校や会社でオタクをオープンにしてますか?
    しています。というか会社員ではないのですがお客様や仕事仲間にはダダ漏れです。
  8. Twitter・Pixiv・ブログ・個人サイト・その他SNS やってますか?
    はい。
    Twitterはオタク用アカウントを用意してます笑。
    完全に閲覧オンリーです。
    身バレはおそらく絶対しない自信ありますね。
    発言していないので。
    その他仕事用でだいたいのSNSのアカウントは持っています。
    個人運営のWebサイトはこちらも含めて3つですが、Webサイトに関しても仕事用です。
  9. カラオケ行ったら何歌いますか?
    昔のアイドルの歌とか。
    演歌も盛り上がるので歌いますけど、けっこうモノマネできるので、ウケます。
    そんなに好きではないのですが、調子のいいときは尾崎豊の歌を4倍速くらいのハイスピードにして替え歌(アドリブ)を熱唱するとむちゃくちゃ盛り上がります。
    一時は一人カラオケもよく行きました。全部叫ぶ感じの歌ばっかり歌っていたなぁ…。
    ストレスすごかったんだろうか(謎)
  10. あなたのオタ活の座右の銘を教えてください
    推せるときに推せ!
  11. あなたの人生を変えた作品って何ですか?
    けいおん!かなぁ。
    あんなにハマると思いませんでした。
  12. 好き嫌いは抜きにしてオタクとして履修しておくべき作品と思うものを3作
    1. 鬼滅の刃
    2. ハイキュー!!
    3. 僕のヒーローアカデミア(自分が激ハマりしたヤツですね)
  13. ジブリ作品で好きなものがあれば教えてください
    天空の城ラピュタ
  14. とにかく笑いたい人におススメしたい作品
    女子高生の無駄使い
  15. 思いっきり泣きたい人におススメしたい作品
    1. 昭和元禄落語心中
    2. 天空の城ラピュタ
    3. となりのトトロ
    4. 鬼滅の刃
    5. ハイキュー!!
  16. あなたが一番おススメする飯テロ作品
    ゆるキャン!
  17. もう一度見たい続編がみたい作品は?
    ハイキュー!!
  18. これが終わったら「●●ロス」になる作品
    僕のヒーローアカデミア
  19. 記憶しているうちで初めて読んだ漫画は何?
    ときめきトゥナイト
  20. 記憶しているうちで初めて見たアニメは何?
    魔法使いララベル?
  21. 記憶しているうちで初めて見た特撮は何?
    特撮見ません
  22. 小さい頃のあなたの永遠のヒーローorヒロインは?
    特にいません
  23. トラウマになった作品やキャラはありますか?
    小公女セーラ。
    可哀想すぎて見れませんでした。
  24. 好きなアニソン・キャラソンは?
    1. Free!の御子柴百太郎(CV.鈴村健一さん)「MIRACLE MAKER」
      好きすぎます^^
      鈴村さん、そもそも歌うますぎます。
    2. TIGER & BUNNYのスカイハイ(CV.井上 剛さん)「I’m “KING OF HERO”」
      タイバニではスカイハイ推しなので^^
      この歌はカッコいいです。
  25. ファンレター出した事ある?誰宛?
    ないですね〜。
  26. オタクでよかったこと・楽しいこと
    心の潤い&ときめき&充実
  27. オタクでつらかったこと・悲しいこと
    話せる仲間がほしくて交流をのぞんだのですが、おそらく自分の不注意で利用されてしまったこと。お恥ずかしいです。それ以来、ネットで仲間を欲しがるのをやめましたし交流をはかることを慎みました。ひとりで楽しんでます^^
  28. オタクの友達と一般人の友達どっちが多い?
    一般のお友達
  29. オタクの師匠は誰?もしくは自分で悟り開いた?
    自分で悟りを開きました。
  30. 自分がオタクじゃなかったら、今頃どんな生活していると思う?
    アニメ漫画にハマっていなくても、他のジャンルに絶対何かしらハマるはずなので、変わらないでしょうね。
    かつてはサッカー、お笑い、バンド、などなどいろいろハマりましたから。
  31. 現在のジャンルを作品名もしくはコミケコードでどうぞ
    ジャンル?
    コミケコード??
    初耳です。
  32. 好きな漫画を教えてください
    1. 『ハイキュー!! 』
    2. 『ALL OUT!!』
    3. 『鬼滅の刃』
    4. 『僕のヒーローアカデミア』
    5. 『BEASTERS』
    6. 『昭和元禄落語心中』
    7. 『坂道のアポロン』
    8. 『女子高生の無駄使い』
    9. 『けいおん!』
    10. 『終末のワルキューレ』
  33. 好きなアニメを教えてください
    32と一緒です。
  34. 好きな映画を教えてください
    1. 『ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ』
    2. 『追憶』
    3. 『詩人の恋』
    4. 『蜘蛛女のキス』
    5. 『カラーパープル』
    6. 『マクベス』(1971年 監督:ロマン・ポランスキー)
    7. 『ミッドサマー』
    8. 『鬼滅の刃 無限列車編』
    9. 『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』

  35. 好きな特撮教えてください
    ないです。
  36. 好きな舞台・ミュージカルを教えてください
    1. 『ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ』
  37. 好きな小説を教えてください
    1. 「セヴンティーン」大江健三郎
    2. 「真夏の死」三島由紀夫
    3. 「命売ります」三島由紀夫
    4. 「舞姫」森鴎外
    5. 「ナイフ」重松清
    6. 「疾走」重松清
    7. 「白夜行」東野圭吾
    8. 「秘密」東野圭吾
    9. 「カラーパープル」アリス・ウォーカー
  38. 好きなアプリ・ゲームを教えてください
    ないです。
  39. 最初は馬鹿にしてたのにいつのまにか沼ってたものありますか?
    バカにしていたのに沼っていたのは「けいおん!」ですね…。
  40. 好きなキャラクターを教えてください
    1. エンデヴァー(僕のヒーローアカデミア)
    2. ホークス(僕のヒーローアカデミア)
    3. 飯田天哉(僕のヒーローアカデミア)
    4. ロディ・ソウル(僕のヒーローアカデミア)
    5. 不死川実弥(鬼滅の刃)
    6. 伊黒小芭内(鬼滅の刃)
    7. 時透無一郎(鬼滅の刃)
    8. 木兎光太郎(ハイキュー!!)
    9. 澤村大地(ハイキュー!!)
    10. 天童覚(ハイキュー!!)
    11. 江文優(ALL OUT!!)
    12. スカイハイ(TIGER & BUNNY)
    13. 田井中律(けいおん!)
  41. 好きな動物系のキャラクターを教えてください
    動物系…
    動物だったら絶対的に鏑丸(鬼滅の刃)、それからピノ(僕のヒーローアカデミア)かな。
  42. 好きな声優さんはいますか?
    1. 中村悠一さん
    2. 鈴村健一さん
    3. 小林親弘さん
  43. 好きな俳優さんはいますか?
    菅田将暉さん(オールナイトニッポン、おもしろすぎます)
  44. 好きな漫画家・小説家・イラストレーターはいますか?
    作品から入るので、この作家さんだから、、、という選び方しないですね。
  45. 監督・脚本家・音楽家等で好きな方はいますか?
    特にいないですが、音楽は林ゆうきさんですね!
    アニメ漫画に限らないのであれば、ミュージシャンはたくさん好きな方います。
  46. 好きな出版社・アニメ制作会社があれば
    詳しくないですが、強いて言うならばOrange、BONDS、Ufotableでしょうか。
  47. 好きなメーカー・イベント企画会社があれば
    特にないです。
  48. 収集を一番頑張るグッズは?
    アクリルスタンド
  49. 一番力をいれるイベントは?(ライブ/対面/コラボ/カフェ等)
    イベント行かないです。
  50. 心に残る名台詞は?
    たくさーーーんありますが、なかでも。

    【鬼滅の刃】
    煉獄杏寿郎「己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと 心を燃やせ 歯を喰いしばって前を向け」第66話
    時透有一郎「無一郎の・・・無は・・・”無限”の”無”なんだ」第118話
    産屋敷耀哉「永遠というのは人の想いだ。人の想いこそが永遠であり、不滅なんだよ」第137話

    【ALL OUT‼︎】
    江文 優「ケンカに負けてェ男がいるか」第13話
    霧島国人「センスがあるかないかなんて進むのが早いか遅いかの違いさ」第27話
    籠信吾「捨てなくて良い お前をそこまで育てたのは そのがむしゃらだったんだろ 捨てなくて良い 俺はお前のそのがむしゃらさが好きなんだ」第146話

    【ハイキュー!!】
    鳥養一繁「……絶対勝てない勝負は無ぇし 絶対勝てる勝負も無ぇよ」第99話
    烏養繋心「下を向くんじゃねえええええ!!!バレーは!!!常に上を向くスポーツだ」第183話
    田中龍之介「ところで平凡な俺よ 下を向いている暇はあるのか」第263話
    赤葦京治「なんて烏滸がましい…!俺ごときが試合をどうこうしようなど」第333話
    木兎光太郎「楽じゃなく楽しいを考える」第335話
    木兎光太郎「ムリではなく、ムズカシイである」第337話

  51. 夢女子属性ありますか?
    あると思います^^
  52. 腐女子属性ありますか?
    ありますね…笑
    せいぜいブロマンスでとどまっているのが好き。
  53. 衣装づくり(人・ぬい)やりますか?
    やりません。
  54. 痛バ持ちますか?
    持ちません。
  55. 絵描きますか?
    描きません。
  56. 小説書きますか?
    書きません。
  57. コスプレ・カメラやりますか?
    やりません。
  58. あなたがハマりやすい作品の特徴を教えてください
    高校生男子(もしくは女子)の、友情・仲間・一緒に試練を乗り越えていく〜、みたいなもの。
    主人公よりも周りのサブキャラに沼ります。
  59. あなたがハマりやすいキャラクターの特徴を教えてください
    太陽属性か、辛い過去はあるけれどもそれをものともせず突き進むキャラ。
  60. 攻め?受け?
    攻めだと思う笑
  61. 同人作品を嗜みますか?
    そんなに。
  62. 初めて同人の世界に触れたきっかけは?
    中学生のとき、聖闘士星矢にハマっている友人がいて、その子に見せてもらった二次創作の漫画が最初かな。こんな世界があるんだ…!と驚きました。
  63. 生まれて初めて読んだ同人作品はどんなものでしたか?
    62の通り、聖闘士星矢かな。ただ聖闘士星矢自体をよく知らなかったのでハマりませんでした。
  64. そのときの率直な感想など
    新しい世界…!!!
  65. 生息ジャンル歴、差し支えない程度に
    今みたいなジャンプ系の作品にハマり出したのは2019年くらいから
  66. 今までで一番心に残っている同人作品はどんなものでしたか?
    あまり多くはないのですが、鬼滅の刃の転生モノの漫画。
    Twitterで見つけたのが最初です。
  67. 創作活動していますか?
    していません。
  68. オン活動はどんなことしてる?
    何もしてないです。
  69. オフ活動はどんなことしてる?
    何もしてないです。
  70. あかぶー派?ゆーちゃん派?
    わからないです。
  71. 一番読み込んだ・やりこんだ作品は?
    66で答えた作品と、ハイキュー!!二次創作のギャグ漫画はおもしろかったです!
  72. 大人買いしたものたくさん教えて!
    一番くじと原画展で発売されていたグッズ
  73. オタク関連の買い物で一番高いものは?課金額は?
    30,000円くらいかな
  74. これは通ったな~!という現場は?(映画、カフェ、舞台等)
    おそらくむちゃくちゃ通っている人ほどではないでしょうけれども、鬼滅の刃の映画は4回通いました。おそらくヒロアカの映画も同じかそれ以上は通いそうです。
  75. そのほかこれは自慢したい!褒めて!等あれば発表しちゃいましょう
    特にないかなー。
  76. 「ちゃお」「りぼん」「なかよし」どれ派?
    りぼん派
  77. 「ジャンプ」「サンデー」「マガジン」どれ派?
    ジャンプ派
  78. 「ドラクエ」「FF派」「キングダムハーツ」どれ派?
    ゲームやらないのでどれ派でもないです。
  79. 「iPhone」「Android」「ガラケー」どれ派?
    iPhone
  80. 推しの抱き枕カバー 使う?使わない?
    使いません。
  81. 即売会やグッズ物販の予算 決めてく?決めてかない?
    決めていません。
  82. 推しに対する姿勢 全力ファンタイプ?もはや関係者親目線?
    完全に「関係者親目線」ですね…。
  83. ブラインド商品 箱買い?自引き狙い?
    買うとしたら箱買いです。
  84. 漫画や小説 紙の本?電子書籍?
    電子書籍派です。
  85. VODサイト(Hulu, Netflix, U-NEXT, アマプラ等)どこ派?
    Netflixですね。
  86. 推し限定ガチャ 予算決める?出るまで回す?
    やる!としたら出るまで回します。
  87. あなたのホーム 秋葉原?池袋?
    どちらでもないです。
    そういうホームはないかなー。
  88. 過酷な戦場に行くなら 夏コミ?冬コミ?
    冬?夏は暑さで耐えられなさそうです。行ったことないですけど…。
  89. 大好きな推しが目の前に! テンパる?きちんと喋れる?
    テンパりますね、完全に。
  90. どちらかと言うと メジャー寄り?マイナー寄り?
    メジャー寄りだと思います。
  91. 宝くじで100万円当たりました。使用用途の内訳を教えてください。
    70万円は仕事用にマシンを増強して、残り30万円は推しグッズに注ぎ込みます(先日マシンの見積もり作ったら70万したので^^)
  92. 宝くじで1億円当たりました。使用用途の内訳を教えてください。
    半分は老後にとっておいて、残りは仕事用にマンションを買って(そんなに高級でなくていい)、残金100万円くらいを推し活に注ぎ込みます。
  93. VR技術でフィクションの世界へ入れることに。どの作品に入ってどんなことしたいですか?
    ハイキュー!!の世界に入って、試合応援したいです。
  94. 突然事故にあって死んでしまった! Twitterや同人誌やグッズ…ヤバイモノの処理誰に頼む?
    誰にも頼めません。なんとか自力で処理しておきたいですね。
  95. 宛て名付でサインがもらえる権利! どの人のサインが欲しい?(2次元3次元問わず)
    今だったらエンデヴァーかなー。
    もしくは木兎さん!
  96. 恋人に「他に文句は言わないからオタクをやめてくれ」と言われたらどうする?
    おそらくそんなこと言う人とは付き合わないです^^
  97. 今まで「オタク卒業しようかな」と考えたことある?
    実はオタクを自覚したのは自分的には割りと最近なので卒業という概念自体がありませんでした。。。
  98. いつまでおたくを続けられると思いますか?
    飽きるまで。
  99. 最後に推しへの愛を叫んでください
    幸せになって…涙
  100. お疲れ様でした。
    お疲れ様でした〜〜〜!!!!

カイエダ
カイエダ

自分で100問答えてみて思ったのですが、まぁ「ぬるオタ」でしょうね。
大きなお金あったら、おそらく迷いなく仕事道具買っちゃう私は、結局仕事大好き人間なのだな…と改めて思いました。>知ってたw
 
創作活動はしないので、そちらの方面の用語はわかりませんでした!
勉強になりました〜〜〜〜〜!

タイトルとURLをコピーしました